パンの木を植えて

主として数学の話をするブログ

アーカイブ記事

大学受験時に効果があったことと,なかったこと

大学受験のときの自分の行動を振り返って,良かったことと悪かったことを考えます.

中学校の思い出【ひどい国語の先生編】

中学校に,ひどい先生がいたという回想.

数学科卒の転職・就職体験談

転職先が決まったので体験談をメモします

「集合でない」という言葉の意味は?

集合についてのくだらない疑問

数学は論理の学問というのは本当か

数学は論理の学問だと思わないで欲しいという話.

何かの技術・学問を学びたい社会人へのアドバイス

何かの技術・学問を学びたい社会人へのアドバイス.実はプログラミングの話が大半です.

数学科を卒業した後の数学との付き合い方

数学科を卒業した後の数学との付き合い方を考えます.考えるだけで,結論はありません.

”数学なんてなんの役に立つんですか?”

数学科卒が必ず言われる「あの言葉」について.

パンの香りとDONQの思い出

帰り道に買い物袋から良い匂いがするのっていいよね,という話.

たまに思い出す,道を選ぶ大腸菌の話

大学の授業で聞いた,印象に残っているお話についてです.大腸菌が主人公ですが,汚い話ではありません.

社会人が数学を勉強するには

社会人が数学を勉強する方法を考えます.

p進数はどのようにして発想されたのか - Gouvéa『p-adic Numbers』

おもしろそうな本を見つけたので,紹介してみます.紹介するのは Gouvéa の『p-adic Numbers』です.

英語の動画を聴いて理解したい

英語圏の数学Youtuberの動画を理解したいという話です.

引っ越し体験記

はじめての引っ越しの体験談.世の中にはずるいやつらがいっぱいいるよね!という話です.

類体論は何がしたかったのか

Cox 『Primes of the form x^2 + n y^ 2』 のイントロを要約します.

数学における4つの「わからない」

動物行動学における「4つのなぜ」の数学版を考えてみる記事です

Silverman, Tate『楕円曲線論入門』要約

Silverman, Tate『楕円曲線論入門』の要約です.今後改訂される可能性があります.

これから数学の修士に進む人へ

これから数学の修士課程へ進学する人へ向けた記事.

離散最適化とはどんな分野か

離散最適化とはどんな分野か.どういうモチベーションが中心にあるのか,という話.

代数幾何の文献案内

代数幾何を途中で投げ出した人間が書いた代数幾何の話.

某先生語録

ゼミの某先生の名言集.

大学数学の文献案内 - 数論幾何の理解を目指して -

数学では本選びが結構難しいので,本についての知識がもっと共有されるといいなあと思って書いた記事.

院試を振り返って

院試の記事にみせかけた回想記事.院試の解答PDFつき.