パンの木を植えて

主として数学の話をするブログ

オイラーの φ関数の漸近挙動 前編 - Ex5.4

\[ %%% 黒板太字 %%% \newcommand{\A}{\mathbb{A}} %アフィン空間 \newcommand{\C}{\mathbb{C}} %複素数 \newcommand{\F}{\mathbb{F}} %有限体 \newcommand{\N}{\mathbb{N}} %自然数 \newcommand{\Q}{\mathbb{Q}} %有理数 \newcommand{\R}{\mathbb{R}} %実数 \newcommand{\Z}{\mathbb{Z}} %整数 %%% 2項演算 %%% \newcommand{\f}[2]{ \frac{#1}{#2} } \]

Shoup『A Computational Introduction to Number Theory and Algebra』を読んでいきます.

書影を得るためにAmazonのリンクを貼っていますが,この本は著者のHPからPDFが無料でDLできます.単に安いだけでなくとてもおもしろい本なので,興味のある方はぜひどうぞ.

今回やるのは演習問題5.4です.

\[ %%% 黒板太字 %%% \newcommand{\R}{\mathbb{R}} \newcommand{\C}{\mathbb{C}} \newcommand{\Q}{\mathbb{Q}} \newcommand{\Z}{\mathbb{Z}} \newcommand{\F}{\mathbb{F}} \newcommand{\N}{\mathbb{N}} %%% カリグラフィー %%% \newcommand{\calf}{\mathcal{F} } \newcommand{\calg}{\mathcal{G} } %%% 引数を取るもの %%% \newcommand{\f}[2]{ \frac{#1}{#2} } \newcommand{\im}{\operatorname{im} } \]

問題文

原文はこちら.

For each positive integer $k$, let $P_k$ denote the product of the first $k$ primes. Show that $φ(P_k) = \Theta(P_k / \log \log P_k)$ (here, $φ$ is Euler's phi function).

Exercise 5.4

訳すとしたらこうです.

各整数 $k$ に対して,最初の $k$ 個の素数の積を $P_k$ とする.このとき $φ(P_k) = \Theta(P_k / \log \log P_k)$ であることを示せ.ただし $φ$ はオイラーの φ関数である.

回答

小さいほうから $k$ 番目の素数を $p_k$ と表すことにします.

そうすると $P_k$ は

$$ P_k = \prod_{1 \leq i \leq k} p_i $$

と表すことができます.このとき,同時に

$$ φ(P_k) = P_k \prod_{1 \leq i \leq k} \left( 1 - \frac{1}{p_i} \right) $$

が成り立ちます.


ここまではいいですね.

次にどうするかですが,Mertensの定理を使いたいです.

Mertensの定理
$$ \prod_{p \leq x} (1- 1/p) = \Theta(1/ \log x) $$

そこで,$φ(P_k)$ の上記の式をMertensの定理を使って書き換えると,

$$ φ(P_k) = \Theta(P_k / \log p_k) $$

であることがわかります.


後は,$p_k$ の大きさを $P_k$ を使って評価すればよいです.

どうやるかですが,チェビシェフのシータ関数に対する漸近評価を使えば

$$ \log P_k = \sum_{2 \leq p \leq p_k} \log p = \Theta(p_k) $$

が得られます.したがって $p_k = \Theta(\log P_k)$ なので,

$$ φ(P_k) = \Theta(P_k / \log \log P_k) $$

が成り立ちます.


おしまい.

感想

Mertensの定理の応用としてすぐ示せました.

今回は $n = P_k$ に対する評価だけですが,次の問題でこれを一般化します.