パンの木を植えて

主として数学の話をするブログ

更新履歴

\[ %%% 黒板太字 %%% \newcommand{\A}{\mathbb{A}} %アフィン空間 \newcommand{\C}{\mathbb{C}} %複素数 \newcommand{\F}{\mathbb{F}} %有限体 \newcommand{\N}{\mathbb{N}} %自然数 \newcommand{\Q}{\mathbb{Q}} %有理数 \newcommand{\R}{\mathbb{R}} %実数 \newcommand{\Z}{\mathbb{Z}} %整数 %%% 2項演算 %%% \newcommand{\f}[2]{ \frac{#1}{#2} } \]

更新報告を記事にするようになったので,更新停止.

2021年12月1日
  • 大学数学の文献案内……ディオファントス幾何と数論幾何を区別するようにした.数論幾何は本当に必要な予備知識の多い分野である.
2021年11月29日
  • 大学数学の文献案内……代数トポロジーの概要欄を大幅加筆して一新.エルランゲン計画に言及.
2021年11月28日
  • 大学数学の文献案内……古典的代数幾何の節に少し加筆.ディオファントス幾何を明確に目標として定めた.
2021年11月24日
  • 大学数学の文献案内……線形代数の動機の説明にフィボナッチ数列の一般項を求める話を追加.文字数が3万字を超えてしまったので,そろそろこの記事も限界のような気がする.

  • 大学数学の文献案内……ホモロジー代数で学ぶべき内容を明確にした.

2021年11月19日
  • 代数幾何の文献案内……警告文がより目立つように工夫.もっと早くあの警告文を付け加えておけばよかった.

  • 大学数学の文献案内……古典的代数幾何という節を追加.

  • 大学数学の文献案内……「整数係数2次形式の理論」という節を追加.

2021年11月18日
  • 大学数学の文献案内……ホモロジーの節の説明を更新.Rotmanを追加し,Gordanのお気に入りのエピソードもついでに追加.
2021年11月17日
  • 大学数学の文献案内……多様体論の概要・動機の項目を更新.「物理にモチベがあるんだよね?」とかたわけたことを書いていたのを訂正して刷新.

  • 大学数学の文献案内……楕円曲線論の節を加筆.楕円曲線については,無限に学ぶべきことがあるので書き方が難しい.

2021年11月16日
  • 大学数学の文献案内……4回生前期向けの項目をちょっと更新
2021年11月14日
  • 大学数学の文献案内……4回生前期向けの項目を追加.今後加筆していきたい(願望)

  • 代数幾何の文献案内……注意書きを追加

  • 大学数学の文献案内……スチュワート微積をおすすめから削除.あの本は述語論理による極限の定式化などをきちんとやっていないので,この文献案内の方針から外れるのではないかと思ったから.別に悪い本ではないとおもう.

2021年11月13日
  • 代数幾何の文献案内……「はじめに」の部分を修正.以前の版では「モチベーションを大事に」という言葉の意味が不明だったが,新しい版では「代数多様体はなぜ調べる価値があるのかを理解している」という具体的な表現で置き換えた.

  • 日記を投稿.

  • 大学数学の文献案内……数学基礎論のセクションを追加.予備知識をどうするか迷った.2回生向けにしてもいいくらいなのだが,集合論がほかの分野に及ぼす影響をわかっていてほしいので,このようにした.

  • 大学数学の文献案内……離散最適化のセクションを追加.といっても,ほぼ宣伝である.

2021年11月12日
  • 日記を投稿

  • 大学数学の文献案内……可換代数の説明を刷新.歴史的にはFermatの最終定理の証明から始まっていることを明記した.さらに,2次体の整数論というセクションを削除した.代数的整数論は,4回生以降向けの内容とした方が良いと思った.

2021年11月11日
  • 日記を投稿

  • 大学数学の文献案内……代数多様体のことを「多様体の例」と明言した.ふつうは algebraic variety は manifold ではないので躊躇したが,関連性を強調するためにこういう書き方に.

2021年11月10日
  • 代数幾何の文献案内……「プロの手による文献案内」を追加.もっと早く追加しておくべきだった.

  • 大学数学の文献案内……線形代数の動機の説明のところで,いままでは「勉強すれば後で必ずわかるよ」と逃げていたのを真正面から説明するスタイルに変更.

2021年11月9日
  • 大学数学の文献案内……「2次体の整数論」の概要を修正.

  • 【日記】Stein Shakarchi フーリエ解析入門 第4章まで読みました……投稿.

2021年11月8日
  • 大学数学の文献案内……「2次体の整数論」という節を新設.ついでに「環と加群の理論」の動機の説明を修正.

  • 【日記】トゥー 多様体 読み始めました……投稿.

2021年11月6日
  • 日記を投稿.

  • 11月5日の日記に修正を入れた.

  • 大学数学の文献案内……Fourier解析の説明を加筆訂正.

  • 大学数学の文献案内……「モチベーション」を「概要と動機」に置き換えた.また,「前提知識」という見出しを新設した.

2021年11月5日
  • 日記を投稿
2021年11月4日
  • 書評記事を投稿
2021年11月2日
  • 実名を遠慮なく書いていたのをすべて「某」に統一

  • 【日記】荻上紘一「多様体」に思いがけず書いてあったこと……言葉遣いが汚かったので修正.

  • 大学数学の文献案内……「論理と集合の基礎」の節を消した.

2021年10月30日
  • 日記を投稿.
2021年10月28日
  • 大学数学の文献案内……多様体論の記述を修正.
2021年10月26日
  • 大学数学の文献案内……「論理と集合の基礎」の節を新たに付け加えた.

  • 大学数学の文献案内……ベクトル解析の説明を追加.

2021年10月18日
  • 書評記事を投稿.
2021年10月14日
  • 書評記事を投稿.
2021年10月12日
  • 書評記事を投稿.
2021年10月9日
  • 書評記事を投稿.
2021年10月5日
  • 大学数学の文献案内……平面結晶群の分類の話を追加.
2021年10月3日
  • 大学数学の文献案内……リンク切れを修正
2021年10月2日
  • 大学数学の文献案内……力学系と微分方程式のところ,微修正.あと,シリーズ記事「離散最適化を学ぶ」の執筆を延期.とにかく修業が足りない.
2021年9月29日
2021年9月28日
  • 近似・パラメータ化・指数時間アルゴリズム……文章を微調整.
2021年9月25日
  • 数学以外でおすすめの本など……下書きに戻した.やっぱり統一感が無さすぎる気がする.
2021年9月23日
  • 大学数学の文献案内……群論のモチベーション,多様体のモチベーション,微積のモチベーションのところを修正.私は多様体論をわかっていない.
2021年9月22日
  • 大学数学の文献案内……力学系の扱いを変えた.脱線扱いではなく,2回生で習う微分方程式論の発展という位置づけにした.力学系はおもしろい分野なので人気が出てほしい.さらに,結び目理論の話題を追加した.

  • 数学以外でおすすめの本など……最近読み終わった本がよかったので加筆.今後もいい本は無節操に加えていく所存.

2021年9月19日
  • 離散最適化は何を目指しているのか……続きの記事の存在を明記

  • 数学以外でおすすめの本など……加筆.今後もこの調子でたまに加筆する予定.

  • 数学以外でおすすめの本など……投稿.数学以外の記事を書きたい気分だった.

2021年9月15日
  • 近似・パラメータ化・指数時間アルゴリズム……大幅に改訂.まず近似アルゴリズムと厳密アルゴリズム(それ以外)という枠組みに変更した.そのうえで前処理とFPTを全く別のものとして説明した.(理論的には同値であるのだが…)あと,線形計画問題の説明を丁寧にしたのと,登場する問題をすべて背景がわかるように具体的に説明するように改めた.
2021年9月14日
  • 院試を振り返って……なぜか日付がやけに具体的に書かれていたのだけど,それを削除.院試の記事は今見るとヤケクソ感がすごい.
2021年9月13日
  • 大学数学の文献案内……集合論・位相空間論のモチベーションのところを更新.集合論に恨みでもあるのか?という感じになっていたので修正.誤解されにくくなった気がする.
2021年9月12日
  • 全体……サイドバーにスクロールに追従する目次を設置.当社比でめちゃくちゃ見やすくなった.参考にした記事はこちら.サイドバーに現在位置を表示して追尾する目次を設置する【Ver3】 - Twilyze blog モバイル端末では使用できない.

  • 離散最適化は何を目指しているのか……大幅改訂.問題を形式的に定義するだけでなくストーリーを込めて説明するように変更.オンライン最適化の話を追加.疑似コードの話を付録に追加.グラフ理論の説明を少しだけ追加.イラストを2点ほど追加.組み合わせゲームの文献をついでに追加.そして自己リダクションの説明を「本文では疑似コードを使わずに言葉で説明し,付録で疑似コードを補う」形式に変更.自己リダクションの疑似コードも再帰を使わない形に変更.そのほかいろいろと変更.

2021年9月10日
  • 計算困難問題への対処法:近似・パラメータ化・指数時間アルゴリズム……タイトルが長かったので縮めた.
2021年9月9日
  • 広告関連……ひと昔前の個人HP感を出すなら広告はないほうがいいなあと思って,広告を撤去.
2021年9月8日
  • 大学数学の文献案内……1,2回生向けの記事と3回生向けの記事があったが,一本化した.なぜ一本化したかというと,文字数が1万字未満の同一テーマの記事が複数あるのは良くないと思ったから.

  • NP困難問題への対処法:近似とパラメータ化……指数時間アルゴリズムという語をタイトルに追加.

2021年9月6日
  • 大学数学の文献案内 #1,2回生向け……おすすめの古本屋を追加.まあ読者のほうが詳しそうではある.

  • このブログについて……投稿.ブログというよりHPに近い運用の仕方をしてしまっているので,これはトップページが要るなあと思った.

2021年9月4日
  • 広告関連……Googleアドセンスは広告を選り好みできないから,不快な広告がバンバンでて嫌だなあと思っていた.しょうがないから自分で広告を選ぶことにした.A8.netに登録し,自分で選んだ広告をPV数の多い記事に貼ることにした.

  • はてな数学ブログ用 記法と定型文の覚書……重大なミスの修正.MathJaxのマクロの設定のところで,Google Chromeでなければ正しく表示されない,ブラウザに依存する表現になっていたのを修正.参考にしてしまったひとがいたらごめんなさい.

  • はてな数学ブログ用 記法と定型文の覚書……改行タグの <br> のことを空行を入れるタグとして紹介してしまっていたので修正.そのほか,妙なところをいろいろと直した.

2021年9月3日
  • はてな数学ブログ用 記法と定型文の覚書……囲み枠のCSSを変更.自動でいい感じの余白が入るようにした.

  • カテゴリ「離散最適化とはどんな分野か」……記事のタイトルを変更.あと見出しに番号を振っていたのをやめた.記事タイトルにつけていた番号も消した.これは番号を打ち直すのが面倒でしかないため.なぜhtmlには見出しに番号を振る機能がないのだろうか.ついでに,今までKorte Vygenの評価が不当に低かったので評価を改めた.

2021年9月2日
  • はてな数学ブログ用 記法と定型文の覚書……重大なミスの修正.pタグの中にdivタグは入れてはいけないのに,平気でやらかしたコードを公開していたことに気づいて直した.参考にしてしまったひとがいたらごめんなさい.

  • 大学数学の文献案内 #1,2回生向け……スチュワート微積の評価をより中立的にした.

  • 全般……見出しのCSSを変更.それに伴いテーマNakedと干渉してえらいことになったので,対策を施した.

  • はてな数学ブログ用 記法と定型文の覚書……コードにシンタックスハイライトを追加.いい感じになった.

  • はてなブログ用 記法と定型文の覚書……タイトルを「はてな数学ブログ用 記法と定型文の覚書」に変更.数学系のひとに向けたものであることがわかりやすいように.MathJaxを最新版にアップデートする方法がわかったので,追記.ついでにマクロの設定方法もわかった.

2021年9月1日
  • 広告……Google AdSenseの広告は鬱陶しいものが多くて嫌だなぁ…と思っていたが,設定で広告カテゴリごとにブロックできることを知った.さっそくいくつかの記事に記事内広告を設置してみると,確かにマイルドな感じになった!素晴らしい.しかし,PC(Chrome)で見たときにはちゃんと広告設定が反映されているのに,なぜかスマホ(Safari)で見たときには不快な広告がそのままになっており,イライラしたのでいったん広告を取り下げた.
2021年8月31日
  • はてなブログ用 記法と定型文の覚書……ちょっと編集.見出し周りの設定は悩ましい.
2021年8月30日
  • はてなブログ用 記法と定型文の覚書……投稿.完全に自分用.MathJaxを最新版にアップデートする方法がどうしてもわからず.
2021年8月27日
  • 大学数学の文献案内 #3回生向け……どう見てもネタがすべっていたので該当部分を削除.

  • 代数幾何の文献案内……すこし記述を削除.Fultonの代数曲線論の話をなぜか今まで全くしていなかったことに気づいて追記として加筆した.リンクを追加したので記事が青くなった.私のGitHubへのリンクも追加.誰かの何かの役に立つかもしれないし,拙いことは承知で載せておく.

  • 部活分け問題…… $f$ という記号を写像と重複度のふたつの意味で使ってしまっていたので分離させた.

2021年8月26日
  • 大学数学の文献案内 #1,2回生向け……線形代数のモチベーションの説明に少しだけ加筆

  • #1 離散最適化は何を目指しているのか……疑似コードの部分をきれいに整形した.具体的には,インデントを再現した.

2021年8月24日
  • #1 離散最適化は何を目指しているのか……組み合わせ最適化と離散最適化の違いについての話を少し増やした.

  • #1 離散最適化は何を目指しているのか……組み合わせ爆発についての記述を追加.例のお姉さんの動画に言及.やはりあの動画は解りやすいと思う.

  • #2 計算困難問題と,それに対する設計思想……タイトルを変更.「#2 計算困難問題に対するアプローチ」とした.設計思想という言葉がタイトルとしてはちょっと大げさすぎるかなと思った.

  • #1 離散最適化は何を目指しているのか……冒頭で,シリーズ記事の中のひとつであることを強調.#2が全然読まれていないようなので,誘導したい思惑がある.同時にはじめの導入の文章も少し改訂.

  • サイドバーの「注目記事」で「#2 計算困難問題と,それに対する設計思想」が更新履歴に追い抜かされて圏外になっていたので,掲載記事数に細工をして再び圏内に復帰させた.どうして更新履歴なんかに…….

  • #1 離散最適化は何を目指しているのか……「1.2 判定・探索・最適化」のところで,探索問題を判定問題へ還元するアルゴリズムの疑似コードを書いた.すこし見やすくなったと思う.

  • #2 計算困難問題と,それに対する設計思想……素数判定問題がPに属することについて,参考文献を追加.論文を引用した.あと,記事の概要欄で予備知識について「グラフ理論の基礎的な知識は仮定した」と書いていたが,その一文を削除.ほかにも暗黙のうちにいろいろ仮定してしまった気がするから.

2021年8月21日
  • Google AdSenseの記事内広告をすべて削除した.消したり出したりせわしなくて申し訳ない.

  • カテゴリ「算額」の記事の文字数が少なかった(2000字程度しかなかった)ので,4つの小記事があったのをひとつの大きな記事にまとめた.どうせアクセス数も少ないし,まとめておいた方が便利.

  • カテゴリ「読書記録」の記事を一斉に削除.読書記録専用のブログを設立し,そちらに移すことにする.単なる覚書に近い記事が多いため.

2021年8月20日
  • Parameterized Algorithmsを読む……投稿.この本は演習問題も本文もボリュームがすごい.

  • ストロガッツを読む……ちまちまと追記.

2021年8月18日
  • #2 計算困難問題と,それに対する設計思想……線形計画問題についての注意書きを追加.

  • 浅野近似アルゴリズムを読む……演習問題に(勝手に)タイトルをつけた.ざっと目次を見たときにだいたいどこに何が書いてあるかわかるようにしたかった.

  • 浅野「近似アルゴリズム」を読む……タイトル変更.括弧をなくした.

2021年8月17日
  • Williamson Shmoysを読む……演習問題の解答を追加.

  • GoogleAdsenseの広告はしばらく表示しないと退会させられてしまうので,算額の記事にちょろっと広告を出した.算額の記事にはこれまで一切の広告がなかったので,ちょうどいいと思う.あと,某先生語録にも広告を出した.それまで広告がなかった記事に,記事内広告を足していくことにする.ついでなので更新履歴にも広告を出した.サイドバー広告は撤去したので,うざいということはないと思う.

  • Williamson Shmoysを読む……新設.

  • #2 計算困難問題と,それに対する設計思想……文献案内のところで,浅野「近似アルゴリズム」の評価を下げました.

  • 頂点被覆問題に対する近似比2のアルゴリズム……下書きに戻した.そもそも「アルゴリズム紹介」というカテゴリ自体をまるごと白紙撤回したことになる.

  • 頂点被覆問題に対する還元率 $O(k^ 2)$ の前処理アルゴリズム……下書きに戻した.書き直すつもり.

  • 前処理または kernelization algorithm とは……下書きに戻した.何故戻したかというと,このブログだけの独自用語を定義しすぎてしまったと思ったからと,当初とは別の構想が湧いてきたため.カテゴリ「離散最適化とはどんな分野か」に統合する形で書き直したくなった.

  • 浅野「近似アルゴリズム」を読む……感想を書き足して完結させた.

2021年8月16日
  • 浅野「近似アルゴリズム」を読む……第6章の演習問題の解答を追記.わからないものもある.

  • 浅野「近似アルゴリズム」を読む, という記事にアイキャッチを追加. かわいいね!

  • Google AdSenseの広告を撤去.理由は,広告で気が散って記事に集中できないといけないから.

  • 浅野「近似アルゴリズムを読む」,という記事に註釈を追加.完全ユニモジュラ行列という言葉を出したので,岡本先生の講義スライドへのリンクを貼った.

  • 記事タイトル変更.「計算困難問題と対峙する設計思想」から「計算困難問題と,それに対する設計思想」に変更.

  • 浅野「近似アルゴリズム」を読む,という記事を投稿.

2021年8月15日
  • 直近で修正があった記事について,記事内にあった「直近の更新」を削除.更新履歴という記事を新設したので必要がなくなった.

  • カテゴリ「離散最適化とはどんな分野か」「算額」の記事で,カテゴリ名と記事名が重複していたので,重複しないように修正.これで「離散最適化とはどんな分野か」の記事がだいぶ見やすくなったと思う.

  • 算額の記事を改訂.意味的に見出しではない部分で,見出し記号 # を多用していたのでそれを修正.

  • 「ストロガッツを読む」の記事が2つあったので一つにまとめた.その過程で本の内容と関係の浅い記述を削除.自分の話を書きすぎた気がする.