パンの木を植えて

主として数学の話をするブログ

【試行錯誤編】HackTheBox用の環境をDockerを使って構築したい

\[ %%% 黒板太字 %%% \newcommand{\A}{\mathbb{A}} %アフィン空間 \newcommand{\C}{\mathbb{C}} %複素数 \newcommand{\F}{\mathbb{F}} %有限体 \newcommand{\N}{\mathbb{N}} %自然数 \newcommand{\Q}{\mathbb{Q}} %有理数 \newcommand{\R}{\mathbb{R}} %実数 \newcommand{\Z}{\mathbb{Z}} %整数 %%% 2項演算 %%% \newcommand{\f}[2]{ \frac{#1}{#2} } \]
顛末

HackTheBox をやりたいのですが,PWNBOX の「ひと月に2時間まで」という利用制限に引っかかってしまいました.

PWNBOXならブラウザ上で何も設定しなくてもできて便利なのですが,制限されてしまったものは仕方がありません.

課金すれば「月に24時間まで」に延長できるみたいですが,それより先にOVPNを試したいと思いました.

HackTheBoxの公式チュートリアルでは Oracle のVMを使いなさいと書いてありましたが,Dockerを使いたいので試行錯誤してみます.


Linux 環境 (Parrot Security) のセットアップ

HackTheBoxの公式のチュートリアルはこれです.

help.hackthebox.com

これによれば,まず Linux 環境を用意しなさいということなので用意します.

Parrot Security というディストリビューションを入れなさいという指示があるので従いたいのですが,ここでOracle Virtual Machineを使えと言ってきます.Oracle Virtual Machine は Docker と相性が悪く,Dockerと同時に使うことができません.Dockerは他のところでも使いたいのでこれは断固拒否してDockerでParrot Securityの環境を作りたいところです.できるかどうかわかりませんが,やってみましょう.


Docker Hub を見ると,Parrot Securityのイメージがあります.

hub.docker.com

次のコマンドを打って,イメージをpullします.

docker pull parrotsec/security

結構時間がかかります.私の環境では3分7秒で完了.

終わってからDocker Desktop を起動するとコンテナのところに parrotsec/security が追加されているのが確認できます.


この段階ではまだコンテナがありません.docker run を行います.

Docker Hub に書かれているサンプルコマンドをそのまま実行してもいいですが,次の記事を参考にしましょう.

realsepi.medium.com

以下のコマンドを実行します.

docker run -it --name parrotos parrotsec/security

上記コマンドの実行後, parrotos という名前の新しいDockerコンテナができているはずです.


VPNをダウンロードする

ブラウザ上で Downloads VPN をクリックします.しばらくの待ち時間ののち,*.ovpn ファイルがダウンロードされます.

ホストマシン上にあってもだめなので,コンテナ上に移動させます.

まずは適当なディレクトリを作成して,そこにDLされた .ovpn ファイルを移動させます.ここでは仮に hack-the-box ディレクトリとします.

次に hack-the-box ディレクトリに移動して,

docker cp . (コンテナ名): /home/Downloads

を実行します.これは . つまりホストマシンのカレントディレクトリにあるファイルを,指定されたコンテナの /home/Downloads ディレクトリにコピーしなさいという命令です.


これでコンテナ内ターミナルから

sudo openvpn (ファイル名).ovpn

を実行すればできそうなものですが,実際にやってみるとエラーになりました.エラーメッセージは

sudo: openvpn: command not found

でした.

openvpn コマンドがないと言われているので,apt を使ってインストールします.

$ sudo apt-get update
$ sudo apt-get install openvpn libssl-dev openssl easy-rsa

参考:https://qiita.com/MoriKen/items/7fe17fda8442adb599d9


さらなるエラー

これで準備ができたな!と思って sudo openvpn (ファイル名).ovpn を実行してみると,またエラーになりました.

エラーメッセージはこう.

ERROR: Cannot open TUN/TAP dev /dev/net/tun: No such file or directory (errno=2)

どうも調べたところによると次の記事が参考になりそうでした.

qiita.com

次回に続きます!